サンスクリット語で「香り」を意味するparimala(パリマラ) は、わたくし折本美紀からはじまったヤングリヴィングのグループ名です。
グループの皆さんと情報を共有しあい、製品を愛用したり、学んだり、
も、とても楽しく心地がいいのですが、
グループ問わずに気軽にヤングリヴィングを一緒に楽しみたいなーと♡
新たな活動をするにあたり、メンバーに名前を募集したところ、
「drop(しずく)がいいんじゃない?」との声が上がり、サンスクリット語で「しずく」って何だろう?と調べたら
swati(スワティって読みます)だったのですね。
すわみんとミキティの合体みたいって言われましたけれども。笑笑
swati parimala 〜香りのしずく〜
しずくが水面に広がっていくように、わたしたちの小さなひとしずくが、必要な人へ、環境へと広がり届いていくことを意図して命名いたしました。
どうぞよろしくお願いします♡
さまざまなスキル、テクニック、叡智を持つ皆さまと協力しあい、学び合い、高め合えることをしたい!と、常日頃考えてきました。
そのはじまりとしてYLESというヤングリヴィング社から資料や場所を提供していただいての無料セミナーを継続してきたわけですけれども。。。
プロフェッショナルな方たちに無料でお願いするのが心苦しかったり、
日にちの設定上、参加が難しいと言われてもリピート開催ができなかったり、
だったら、
継続するよりも、新しい試みへと開いていこう!
とても自然な流れでそうなりました。
実費のみで気軽に参加できるものから、しっかり学べる有料のものまで(といっても、参加しやすい価格でと思っています)
ヤングリヴィングの会員でも、会員じゃなくても、
誰から紹介されて会員になった方でも、
基本どなたでも楽しめるものを提供していきますので、さまざまなイベント、セミナー、部活動、いずれもお気軽にご参加くださいませ。
*営業目的や、ひやかしなど、また他社のアロマの宣伝目的と感じる方などはお断りさせてもらいますけれども
どうぞよろしくお願いします♡